株式会社クレオは
創立50周年を迎えました。
DREAM
クレオが目指す未来
より高い、より強い、
価値の創造に挑戦し続ける
「クレオ」はラテン語で創造を意味し、創造力とITの技術を組み合わせることで、社会に貢献し、明るい未来を築いていくことが当社の理念であり、社会的な存在意義です。 この先も「創造力」をより高めるために常にチャレンジをし続け、「人間の創造力」と「世界中のテクノロジー」を結合することで、「感動!」を生む変革を起こします。 豊かな未来社会の実現に向けて「明日」に挑み、「明日」を創り続けていきます。
HISTORY
クレオのものづくりのDNA
-
港区南青山にて株式会社東海クリエイト 設立
-
パソコン用パッケージ分野へ進出
-
日本語ワープロソフト『ユーカラ』シリーズ販売開始
-
子会社として、株式会社クリエイトラボ(現 株式会社ブライエ)設立
-
社名を株式会社クレオに変更
コンポーネント型ソフト『BUSI COMPO』販売
-
株式店頭公開
毛筆印刷ソフト『筆まめ』シリーズ販売開始
-
オープン環境における本格的業務パッケージ『CREO Business Manager Series』(CBMS)販売開始
-
会計システム『CBMS ZeeM会計』を販売開始
-
ヤフー株式会社(現 LINEヤフー株式会社)と資本提携ならびに業務提携
人事給与システム『CBMS ZeeM人事給与』を販売開始
新たなコーポレートブランドと企業理念を設立
-
業務パッケージにおける新たなビジネスブランド ZeeM を発表
-
株式会社クレオは持株会社となり、グループ6社による新体制を発足
業務管理システム構築ツール「BIZ PLATFORM」リリース
-
筆頭株主がアマノ株式会社に異動
-
アマノ株式会社と業務提携
-
株式会社筆まめの全株式を、株式会社FPJへ譲渡
ITサービス管理ソリューション「SmartStageサービスデスク」リリース
-
株式会社ココトを設立
-
連結子会社を吸収合併し、グループ新体制を発足
アマノ社製品との連携による『ZeeM 就業V2 Powered by TimePro-VG』の販売を開始
-
「BizRobo!」を活用したRPAサービスの提供を開始
-
AI-OCRを活用した「CREO-OCR」の提供を開始
「健康経営優良法人」に認定、6年連続継続中
-
人事部門のDX推進フレームワーク「ジームクラウド」の販売を開始
-
事業ブランドサイト 「Method of DX」を公開
-
新市場区分スタンダード市場へ移行
ベトナムの開発会社と資本業務提携
滋賀大学と基本協定書を締結
-
購買統制クラウドサービス「トラミル」の提供を開始
ITサービス管理ツール「SmartStage ServiceDesk」リリース

クレオが生み出すサービスとともに
これからもたくさんの感動をお届けします。
LOGO
50周年ロゴに込めた想い
「明日」に挑み、
「明日」を創る。
50周年のスローガンおよびロゴは社内公募と社員の投票によって決定しました。
大きく飛翔する翼のように、次のステージへ向けた挑戦と成長への決意が込められています。
赤からオレンジへのグラデーションは、目まぐるしく変化していく時代に合わせて進化していく様と、
炎のような情熱を持って「挑戦」と「創造」を続けていく決意を表しています。
MESSAGE
お祝いメッセージ
-
アマノ株式会社代表取締役社長
山﨑 学 様
会社創立50周年を迎えるという素晴らしい節目に、心からお祝い申し上げます。
半世紀にわたり、技術の進化と競争の激化に立ち向かいながら、革新的なソリューションやサービスを提供し、会社の成長と発展を続けてこられたことに敬意を表します。
クレオ様とは長い間、様々な領域で協業させていただいてまいりました。DXやAIなどテクノロジーの進化はますます加速しており、新たなビジネスチャンスをもたらしています。今後も市場の変化に柔軟に対応できる先進的なソリューションをご提供し、お客様の事業拡大と社会的課題の解決のために パートナーシップを深め、共に歩んでいくことを 楽しみにしています。
最後になりますが、長い間業界に貢献されてきた 御社の功績を讃えるとともに、今後益々のご発展とご活躍を祈念しております。 -
LINEヤフー株式会社代表取締役社長 CEO(最高経営責任者)
出澤 剛 様
この度は、創立50周年誠におめでとうございます。心よりお祝い申し上げます。
旧ヤフー時代から約20年の長きにわたりクレオ様とお付き合いさせていただき、大変嬉しく思っております。
また、子会社のココト様には、LINEヤフーのサービスやプラットフォームの運用において多大なる支援をいただいており、安定性維持や向上に日々貢献いただいていること、本当に感謝しております。
特に、共同開発したYahoo!安否確認サービスは、現在までの導入社数が900を超え、多くの企業・団体のBCPにおける初動対策のお役に立てていること、喜ばしく思っております。
変化の激しい時代ですが、次の50年もその変化を楽しみ、引き続き良きパートナーとしてご一緒させていただきたく、どうぞよろしくお願いいたします。
「100年企業」の実現に向け、益々のご躍進と、社員の皆様のご健勝を心よりお祈り申し上げます。 -
富士通株式会社代表取締役社長
時田 隆仁 様
この度は、株式会社クレオ様が創立50周年を迎えられたこと、心よりお祝い申し上げます。
貴社は1974年の設立以来、長年日本の成長に情報技術で貢献されております。弊社のソフトウェア開発における有力パートナー企業の皆様で構成されるFSA(富士通系ソフトウェア業グループ)に設立当初からご入会いただき、柿﨑社長には2017年より副会長を担っていただくなど、FSAの活性化と会員間における協働・共創もリードしてこられました。弊社との長年のパートナーシップに、心より御礼申し上げます。
世界は先の予測がつかないかたちで急速に変化しており、私たち人類は今、気候変動や様々な格差といった深刻な社会課題と向き合っております。貴社が長年事業を通じて培われた高い技術力や豊富な知見、そして社会や企業を支えてきた強いプロダクト力は、持続可能な社会の実現に不可欠だと確信しております。貴社が『「人間の想像力」と「世界中のテクノロジー」を結合することで、「感動!」を生む変革を起こし、豊かな未来社会の実現を目指す』という企業理念のもと、貴社にしか創出できない価値を提供し続けながら100年企業となられることを祈念し、お祝いのメッセージとさせていただきます。 -
株式会社西武ホールディングス
代表取締役社長 社長執行役員 兼 COO西山 隆一郎 様
このたびは、創立50周年、誠におめでとうございます。
株式会社クレオさまには、様々な場面において手厚いご支援を賜り、心より感謝いたしております。
その一つとして、2014年4月に当社が東京証券取引所市場第一部へ株式を上場するにあたり、上場会社としてふさわしい情報システムの管理を行うための案件管理システムを導入していただき、管理体制の強化だけでなく業務の効率化・迅速化にも寄与していただきました。また、手作業に代わるツールとしてRPAを導入していただいたことも、確実かつ効率的な業務の遂行に大変役立っております。
その他、多岐にわたり幅広いご知見から当社グループのDX推進にご尽力いただいております。
今後も株式会社クレオさまには、当社グループをより一層ご支援いただくとともに、ますますご発展されることを心よりお祈り申し上げます。 -
ピジョン株式会社代表取締役社長
北澤 憲政 様
この度は、創立50周年を迎えられましたこと、心よりお祝い申し上げます。
御社とは、2002年より私どもピジョングループ人事部門がERPパッケージを長年に亘り利用させていただいておりますが、商品への信頼性と導入効果は非常に高く、ピジョングループ全体の業務効率向上に大きく貢献しております。
50周年を迎えられますことは、今までの歴史と実績を称えるだけでなく、未来への新たなステップを踏む重要な節目でもあります。御社が目指される「100年企業」にむかって皆様の継続的な成長とイノベーションに期待を寄せつつ、今後もパートナーシップを強化し、共創できることを楽しみにしております。
末筆ではございますが、御社の一層のご躍進と皆様のご活躍を祈念し、創業50周年のお祝いの言葉とさせていただきます。 -
SATOグループ代表
佐藤 良雄 様
この度は、創立 50 周年を迎えられたこと、心よりお祝い申し上げます。
日頃は、AIを搭載した貴社商品「CREO-OCR」を弊社で運営する健康保険証の発送センターにて利用させていただいておりますが、それ以外にもジームクラウドHRとの連携サービスやセミナーの共同開催など、多岐にわたって弊社を支えていただいていることに関して、この場をかりて改めてお礼申し上げます。
貴社は中堅・大企業向けERPベンダーの中で、「つながる」をテーマにクラウド化をいち早く実現されました。既定の概念にとらわれずアグレッシブに未来に向けた大きなチャレンジを開始することができる貴社の今後の発展を楽しみにしております。
最後になりますが、今後も貴社の一層のご躍進と皆様のご活躍を祈念し、創業50 周年のお祝いの言葉とさせていただきます。
