第2四半期業績予想と実績値との差異に関するお知らせ
2020年10月29日
2021年3月期第2四半期累計期間(2020年4月1日~2020年9月30日)の連結業績予想について、2020年5月8日に公表しました業績予想数値と本日公表の実績値に差異が生じましたので、お知らせいたします。
記
- 2021年3月期第2四半期(累計)の連結業績予想数値と実績値との差異
(2020年4月1日~2020年9月30日)
(単位:百万円)
連結売上高 | 連結営業利益 | 連結経常利益 | 親会社株主に帰属する 四半期純利益 |
|
前回発表予想(A) | 6,900 | 300 | 320 | 170 |
今回実績値(B) | 6,748 | 413 | 459 | 264 |
増減額(B-A) | △152 | 113 | 139 | 94 |
増減率(%) | △2.2% | 37.6% | 43.4% | 55.3% |
(参考)前期実績 (2020年3月期 第2四半期累計) |
6,832 | 440 | 474 | 306 |
- 差異の理由
連結売上高につきましては、システム運用・サービス事業における新型コロナウイルス感染症に伴う顧客からの待機要請の発生による売上減などにより減収となりました。なお待機に対しては営業補償金の受け取りを行っております。
連結営業利益につきましては、新型コロナウイルス感染症対策に伴う、リモートワーク環境構築による費用増、新設したソリューション開発センターの立ち上げ費用などのコスト増影響があったもののソリューションサービス事業を中心としたすべての事業で堅調に業績推移し、当初計画を上回る結果となりました。
- 2021年3月期通期連結業績予想数値について
第2四半期終了時点において連結営業利益等が当初予想を上回る状況となっておりますが、引き続き当社の今期通期連結業績は第4四半期に利益計上が大きく偏重する計画になっております。
第3四半期以降の業績も計画通り堅調に推移することを見込んでおりますが、連結通期業績見込みの判断のために第3四半期末時点における受注状況の見極めが必要であることから、通期業績予想につきましては現時点での変更はございません。
今後の業績動向を踏まえ、業績予想数値の修正が必要となった場合には速やかに開示いたします。
(注)業績予想につきましては、本資料の発表日時点で入手可能な情報に基づき当社において判断したものであります。実際の業績は、今後の需要動向など様々な要因によって変動する可能性があり、予想数値と異なる場合があります。
以上